あいさつ
こんにちは。
このサイトに来てくださると言う事は、Nintendo switchというゲーム機がある事は勿論ご存知のはず。TVCMでも流れていて、ゲームをしない方でも名前くらいは聞いたことがあるであろう人気ゲーム機ですね。
人気のゲーム機であるNintendo switchですが、これまでの世代には当たり前のようにあった取扱説明書がありません。WiiUやNintendo 3DSのように電子説明書があるのかと思いきやそれすらありません。
ソフトによっては、きちんとチュートリアルがあったり、説明書をソフトの中から見ることもできます。
ですが、チュートリアルが無かったり、あっても簡単なもの過ぎて分かりにくい物や、説明書を入れていないソフトも多々あります。
例えば、大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL。超ビッグタイトルですね。スマブラの操作は、過去作であるDXから基本操作は大きく変わっていません。(Wii/WiiUは、クラッシックコントローラー、Proコンを使えばDXと大きくは変わりません)なので、過去作プレイヤーは操作方法としては特に抵抗なくすんなりとゲームを開始することができます。
ですが、それは過去作をプレイした事がある人のみ。初スマブラがスマブラSPの人だっているはず。なのに、操作説明があんなタイトル画面放置して見れるものだけとはあまりにも分かりにくすぎると思いませんか?また、動画ということで、止めて見たいときは、わざわざ「ムービー」の所に行き、そこで再生をして、一時停止をするか、急いでメモするしかありません。
しかし、説明書ならどうでしょうか。見たいところだけをスパッと見れます。「説明書がほしいけど、ない!ならばもう作ってしまえ!」という深夜テンションのノリで本サイトの作成を決めました。本サイトはWebページという形をとっていますので、PC、スマートフォン、タブレット、各種ゲーム機内蔵ブラウザからも見ることができます。
と、挨拶が長くなりすぎてしまいました。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。また、もし本サイトが少しでも役に立てたなら幸いです。
あいさつ・スタッフ紹介 |
あいさつ |
こんにちは。 このサイトに来てくださると言う事は、Nintendo switchというゲーム機がある事は勿論ご存知のはず。TVCMでも流れていて、ゲームをしない方でも名前くらいは聞いたことがあるであろう人気ゲーム機ですね。 人気のゲーム機であるNintendo switchですが、これまでの世代には当たり前のようにあった取扱説明書がありません。WiiUやNintendo 3DSのように電子説明書があるのかと思いきやそれすらありません。 ソフトによっては、きちんとチュートリアルがあったり、説明書をソフトの中から見ることもできます。 ですが、チュートリアルが無かったり、あっても簡単なもの過ぎて分かりにくい物や、説明書を入れていないソフトも多々あります。 例えば、大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL。超ビッグタイトルですね。スマブラの操作は、過去作であるDXから基本操作は大きく変わっていません。(Wii/WiiUは、クラッシックコントローラー、Proコンを使えばDXと大きくは変わりません)なので、過去作プレイヤーは操作方法としては特に抵抗なくすんなりとゲームを開始することができます。 ですが、それは過去作をプレイした事がある人のみ。初スマブラがスマブラSPの人だっているはず。なのに、操作説明があんなタイトル画面放置して見れるものだけとはあまりにも分かりにくすぎると思いませんか?また、動画ということで、止めて見たいときは、わざわざ「ムービー」の所に行き、そこで再生をして、一時停止をするか、急いでメモするしかありません。 しかし、説明書ならどうでしょうか。見たいところだけをスパッと見れます。「説明書がほしいけど、ない!ならばもう作ってしまえ!」という深夜テンションのノリで本サイトの作成を決めました。本サイトはWebページという形をとっていますので、PC、スマートフォン、タブレット、各種ゲーム機内蔵ブラウザからも見ることができます。 と、挨拶が長くなりすぎてしまいました。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。また、もし本サイトが少しでも役に立てたなら幸いです。 |
|
本サイトの発案者。基礎部分の構成などをやってる。 ゲーム実況動画を作ったり小説を書いたりTwitterを徘徊したりしてる人。 世代的にはWiiU/3DS世代の人だが、WiiU/3DSよりもSFCやWiiの方が身近にあった人です。 同世代の人より30代くらいの方との方が話があうことがあったり······ |
|
ゲーム実況者。 ツイキャスでライブ配信したり、YouTubeにゆっくり実況動画を投稿している。 この方と説明書が無いのやめてほしいよねって話していたら、自分達で作ってしまえばいいじゃないかとふと思いついた。 こんなただの思いつき企画で特に完成形も見えていないような企画に手伝ってくれる素晴らしい方。 |
スタッフ紹介
(文 : 諏訪野ヒロ)
|
諏訪野ヒロ |
|
本サイトの発案者。基礎部分の構成などをやってる。 ゲーム実況動画を作ったり小説を書いたりTwitterを徘徊したりしてる人。 世代的にはWiiU/3DS世代の人だが、WiiU/3DSよりもSFCやWiiの方が身近にあった人です。同世代の人より30代くらいの方との方が話があうことがあったり······ |
陽だまり猫さん |
|
ゲーム実況者。 ツイキャスでライブ配信したり、YouTubeにゆっくり実況動画を投稿している。 この方と説明書が無いのやめてほしいよねって話していたら、自分達で作ってしまえばいいじゃないかとふと思いついた。 こんなただの思いつき企画で特に完成形も見えていないような企画に手伝ってくれる素晴らしい方。 |